February 27, 2013

ペース配分


最近、家の中の物にめちゃめちゃ興味がある。

年齢的なことかもしれんけど
服や雑貨よりも
必要性があって
ずっと使える、器や家具に引かれることが多くなった。


仕事を家でやることが増えたきかもしれんけど
自分のスペースに対してもものすごく愛着がある。

この間ネット記事で読んだのは
ドイツ人は家の中を毎日綺麗に整えるき
大掃除はしない、とのこと。

LAのMarina Delreyのビーチ沿いを歩いた時にも思ったけど
日本人に比べると
家のコーディネイト=その人の日常
のような部分が
海外の人には大きいきがする。
自分のスペースを大切にしゆう。

最近ものすごく思うのが
どんな仕事をするにしても
暮らしやすい環境や
自分の周りを整えて毎日を楽しく過ごすのが
一番大切ながやないかと思う。

固定観念や
変なしがらみ
プライドなんかなくていいのに。

何事にも積極的ではありたいけど
入ってくる物が増えれば使う量も増える生活やなく
ペース配分をくずさんくらいの
満足感が必要ながやないかと思った。

February 26, 2013

wakyhama store



先日のせたEtsyのstoreですが
こんなかんじです。

もしかすると
Paypalをもっていないとできないので
何か質問などある方は
簡単なメールでいいので頂けると嬉しいです。


info@wakihamatsu.com



かぐれのリングなど

先日のかぐれweddingイベントのカタログの写真を
何枚か担当しています。

February 25, 2013

現代ギター


 今月は新井さん。


Au Bon Coin 







久々にレストラン情報を。

先日、所縁のある土地である雑司ヶ谷で撮影があった。
今回はAu Bon Coinという店。

HPの紹介文にもあるように
フランスの洗練された田舎メニューというかんじ。

まぁ、フランスにいったことがないき
想像上のことやけど。

雑司ヶ谷って
もう一度住みたいと思う場所の一つで
東京なのにせかせかとした時間で動いてない。
自分の時間がもてる場所。


そんな場所にぴったりのレストランでした。

February 22, 2013

wakyhama store opened


今週は少し時間に余裕があり
自分のことを進めてみた。

前々からずっと作りたくて
まーったくなにもせずで
何年もたってしまった本作り。

プリンターも手に入れたし
テーマとか考えよったら
またこの先どんどんながびきそうやったき
とりあえず、思いつきで作ってみた。
まずはzineです。

それにしても、制作作業って良い。
いつも使わない部分の頭を使う。

HPのstore pageが全く活用されてないき
今回、Etsyもオープンしました。

まだ手さぐりな上、
印刷も少量からで、もしかしたらちょっと高い?
いや普通?
わからんけどとりあえず興味のある方は
是非こちらへ→ wakyhama store

HPからもリンクさせる予定。

postcardなども徐々にアップしていきます。

wakyhama storeをよろしくお願いします。



家族写真


先日の家族写真。

眼鏡ひかっちゃったけど
好きな写真です。

February 18, 2013

雪国の知恵

先日実家に帰った際に
母にもらった靴下。
すごくいい。

母の友人が
テレビをみながらいくつも編んでしまうという
毛糸の靴下で
うちの家にあった古いセーターなどの
いらない毛糸を使って作ってもらったらしい。

東京って
雪はあんまり降らんけど
南国育ちの自分にはかなりきつい寒さ。
しかも冷え性ということもあり
東京で生活してからは
いままでの固定観念をかえつつある。

今まで、服を4枚以上重ねて着る、
とか靴下を2枚以上重ねてはく、
なんて考えたこともなかったけど
それは普通に今までの環境に必要がなかっただけで
寒い国とか
寒い土地で暮らすのに
南国の冬と同じ方法で充分なはずなかった。
ということに最近まで気づかんかった自分は
やっぱり馬鹿かもしれん。。。

靴下は最近は「冷えとり」を徐々に取り入れて
絹靴下と綿靴下の二枚ばきはかかせんなった。
これに加えてこの毛糸靴下をはきだしたら
だいぶ暖かい。

お茶も
今までは冬でも麦茶を冷やしよったけど
最近はいろいろなお茶を
あったかいままで毎日飲むようにしゆう。

環境にそった暮らしというのは
こういう面でもあわせていかないかんのやね。

学びました。



February 16, 2013

鈍行にのって



先週末から三度目の東北。
今回は釜石へ。

釜石は思った以上に遠くて
最近の弱った腰にはちょっとひびいたけど
久々の鈍行旅はなかなかのもんやった。

それにしても
iphoneの充電が途中にきれて
時間もわからんまま
電車に三時間って
なんだか不思議なかんじやった。

最近思う。
時計、買おう。

ところで、
毎回びっくりするのが
新幹線が満席のことが多い。
新幹線って割引もほとんどないのに
やっぱり不動の人気。

今回は
昼過ぎから夕方近くの時間に帰ってきたがやけど
あの時間の新幹線は
やっぱりいいものやった。
お金だしてでも乗る価値はある。

やっと二巻までいった「深夜特急」をよみながら
めいっぱいにつめたitunesをシャッフルで聴いて
日本、綺麗やん!
と改めて思う道のりやった。



February 13, 2013

福島へ


今日は郡山へ日帰り出張。

驚いたのは
近い!
朝でて一通り撮影をして
帰ってきてもまだ明るい。

やっぱり、
こんなに近いのに
原発の被害が東京にないわけもない。

去年いわきへ行った時よりも
現実を味わった気がした。

今まではけっこう人が入っちょったろうレストランが
お昼時やのにガラすき。

平日やきかもしれんけど
なんだかアメリカのものすごい田舎町のような雰囲気が
あんなに東京から近い所にあるのが
信じれんかった。

現地の人の被災の話は
みんな逃げる事ができた、
という体験談で
むしろ、悲しいことをやっているテレビ報道より
あまりにも現実的すぎて
こうやって普通に生活できちゅうことが
びっくりするくらい嬉しかった。

最近、デモも何もしてない自分が
言う権利もないかもしれんけど

あんなにいい景色があって
いい人がいて
美味しいものがある場所を
一瞬でこわしてしもうた原発が
未だなくならない、ということが
本当に理解できない。


テスト勉強=お肌のお手入れ

今月号のFRAUが衝撃やった。
内容というより
自分も30歳やん!
ということが。

年上の女性からすれば
30なんてまだまだ若いわよ
といわれるかもしれんし
自分ではそこまで年とった気はしてないけど
あきらかに体は老いていきゆうみたい。

寝不足があれば
くまはのかんし
紫外線にあたれば
しみはできる。
(去年のサンフラン旅でシミが一つできたのは
自分では思い出の一部やと思って大切にしゆう)

そして何より職業病ともいわれるらしい
腰の痛みが気づけば徐々に頻繁になりよった。

これまで特に何かしてきた訳でもないし
なんとなーくこのまま何もせずとも
そんなに目立った変化はなさそうな気もせんでもないけど
30記念にマッサージオイルを買ってみた。

テスト前に「勉強しなかったー」
なんていいながらそこそこの点数とってる子達のように
実はみんな影でなんかしらはしゆうがやろう。
と思う。

あの時のようには騙されん。
今だに、あぁ、勉強しとけばよかったなーと思う。

February 10, 2013

帰省









妹が久々の実家帰り、
ということでみんなで盛岡へ。


「盛岡は雪が少ないから」
という母の言葉からは想像つかない銀世界を堪能してきた。

向こうできになったのが
蛍光色の雪かきシャベル。

最近東京も雪が多いき
あれ、ほんまにほしい。

近所で人気者まちがいなし。

February 08, 2013

February 01, 2013

家飯


もうすぐ家の更新。

さて、うちはこの「二年契約制度」に対して、
かなりの疑問があるのですが
皆さんはどうでしょう。

だって、2年しか住んでないのに
また更新料をはらわないかんっておかしくない?
万が一、払ったとして、メンテナンスとかしてくれるわけやないよね?
家は住めば住むほど年期が入っていくわけやし。
でる時にデポジットが返ってくる率もさがるということです。

過去に二年以上同じ場所に住んだことがないき
すごく不安と疑問だらけ。

アメリカみたく
長く住んでる人には
どんどん利点が増えるならわかるけど
この制度、まず見直してほしいものです。

と、久々にアメリカびいきしてみました。

題とはかけ離れたけど。

というのも、
今年はヨーロッパとインドと台湾に行きたいのです。

30歳になって貯金を始めたというにもかかわらず
運悪く更新の時期。
またお金がとぶ。

そんなわけで、
ここ最近、かなり家飯率が高くなった。
外飯ももちろん好きやけど
家飯は作れば作るだけ慣れてくるし美味しくなってくる。

近場で食べれないものも
作ってみたり。
何がはいっちゅうかもわかるし。
金銭的にも少し優しい。

まずは夏にヨーロッパ、を目指します。

写真は去年のものです。