January 31, 2013

ひょんな一枚


この間のfood撮影時の一枚。

けっこうきにいっちゅう。

January 29, 2013

生産







今年は
形に残す、
ということを目標にしたいと思いよる。

まずは
ZINEを作成中。

今、HPをリニューアル中で
store pageも開拓中なので
できたら報告します。

お楽しみに!
というか
買ってください 笑

January 28, 2013

体調管理したり、自分を知るということ。

そういえば最近、
腹痛に苦しむことがない。

昔から体はえらい丈夫やけど
お腹がすぐ痛くなる、という唯一の難点があった。

なんでか、
と考えてやっぱり頭に浮かんだのは
スケジュールのランダムさと
ストレスの有無。

最近はどんなに忙しい時でも
深夜までの撮影はあまりないし
とりあえず、自分の体調にあわせて
スケジュールは組める。
普通のオフィスワークに比べれば
あいかわらずスケジュールはランダムやけど
夕飯はたいがい好きな時間に食べることができるし
朝も余裕があることが多い。
満員電車も滅多にのらんかったり
東京の地理もわかってきたき
ストレスがたまることが減った。


それと
自分の周りの人間関係が
すごくいい状況にあるっていうのが
何よりも体に優しい気がする。

昔とちがって腰が痛くなったり
目の下のクマがのかんなったりという
やっぱ年はとってきた
と感じることはあるけど
30歳現在で
こうやって自分の求めている方向に
もっていけゆうのはすごくありがたい。

先日、あいこ様が
「東京の生活もこうやってみるといいかもね〜」
といいよった。

うちからしたら
オークランドの生活は羨ましいけど
最近は日本の生活も悪くない、と思いだしゆう。

結局は
周りの環境と自分次第ってことね。

January 25, 2013

現代ギター裏表紙 第二段


今月号の現代ギター裏表紙(ロッコーマンさん)で
弦さんの写真を今回また担当させて頂きました。


撮影場所は、今はなき、田村スタジオ。。





January 21, 2013

アメリカと日本2





パーティ続きの週末やった。

この、パーティというのを
よく誤解されるけど
なんのことはなく
タダの家飲み。
ハウスパーティです。

サンフランにおった時は
学生のうちらに
レストランでのパーティはきつく
持ち寄りパーティは普通やった。

そして最近思うのが
この持ち寄りパーティも回数を重ねて来たきか
あきらかにレベルアップしゆう。

昔は
スナック菓子、チーズ、が主流やったのが
日本に帰ってきてからは
ちょっとしたこだわり惣菜 にかわり
最近では
みんながそれぞれ料理を作れるようになってきた。
ワインも皆一本ずつ美味しそうなものをもってきたり、
アメリカ人のミヤはあいかわらずのおもてなしをしてくれて
お花までもってきてくれたりする。

サンフラン発祥の雑誌KINFOLKをみよっても思うけど
こういう人と集まる場を
その都度に丁寧にセッティングして
人をおもてなしたりおもてなしされたりっていう感覚は
すごく嬉しい。

毎日ちょこちょこ外食したり
適当にお店に入ったりすることより
たまに本当に美味しいお店へいったり
本気料理をみんなでつくったりして
一回一回の食事を楽しめるって素敵なことやと思う。

January 20, 2013

アメリカと日本





アメリカと日本。
どちらも好き。


January 16, 2013

本をつくる



久々にHPアップしました。
blogにのせた写真とちょっとかぶるけど。。
お時間ありましたら是非、ご覧ください。

Waki Hamatsu Photography

Blurbに頼んでいたPortfolioと一緒に
友人さやのwedding albumができあがってきた。
なれないレイアウト作業やったけど
なかなか良いものができた。

blurbはSFの頃から製本に使用しよって、
なかなかのクオリティやったがやけど
最近それが前にもましてよくなり、
紙、製本などかなりの選択ができる。

今回は
どちらも一番好きなマットペーパーにして
クオリティもハイクラスに。
かなり満足。

が。。
さすがアメリカ。
製本のハードカバーとイメージラップが
逆になっちゅう。

これはこれでいいけど
逆って。。。
おしいなぁ、blurb。。。

January 11, 2013

東京ってこんな所です。








古いのを払い終わったきiphone5に機種変しようとした今日
softbankの店舗へいきびっくり。

月額8千円+通話料やって。
こりゃ高い。
LTEはoptionながやと思いよった。

メールがめんどくさくて
通話料が毎月けっこういってしまう自分には
かなり痛い金額設定。

変更する気満々やったけど
もちろん諦めてしまいました。

でも
最近はまっちゅうのが
LINEで東京外におる子とのチャット。
海外とも日本の地方とも
on timeで会話できるのが嬉しい。

今ココにおるっていいながらビルの並ぶ
「ザ・東京」写真を送ったら
ココにおる、といって
「ザ・高知」など田舎写真が送られてきて
なんだか懐かしかった。

うちが高校生の時は
ショートメールしかできんかったに。
テクノロジーの進化ってほんまにすごい。

子供の頃、
何色もある色の服をみて
すごいわ〜これ、将来はみんな、蛍光色でも着ないかんがやない
って思いよった。
実際、蛍光色なんて着ることもなく
ファッションは くりかえしゆう。
テクノロジーはずっと進化系。
自分が蛍光色が流行る、なんてほざきよった
そのもっと昔に
ドラえもんを考えることができたって
やっぱりすごい。

これからどうなっていくか
今の自分じゃ全く想像できん。

January 09, 2013

2013年版Portfolio完成。



じっとしちょっても
何もアクションは起こらない

ということで
年末に去年のまとめとして
新しいPORTFOLIOを作った。

営業苦手やけど
いかないかんなー。

でも
気合い入れて作った本は
なんだか皆にみてほしい気分。

と、HPモ少しリニューアル中です。


2012 夏の我が家







もうすでに懐かしい。
ちょっと前やのに。


January 08, 2013

音楽を聴く。


最近、CDを何枚か買った。

全然音楽には詳しくないけど
音楽は好き。

データで音を買うのはなんか好きやなくて
CDを買ってしまう。

端から見たら
こういう意味の無い変なこだわりがあるき
貧乏ながやと思われると思う。

実は自分は脅威の心配性やき
写真データも何十にも保管する。
でもやっぱり形のあるフィルムは好きやし
長期旅行などへいった時は
紙にやいて保管する。

なんでフィルムで撮る?
とよくきかれるけど
これは
仕上がりの問題とか色味とかももちろんやけど
確実に形ないものを信用してないき
やと思う。

音楽も同じで
中古でもいいきCDを買う。
これも
データよりは音がいいとかいろいろあるけど
結局、手元においておきたいき。

こういう感覚って古いがかなぁ。。

amazonなどで買うこともあるけど
やっぱり店頭で
お店の人と世間話でもしながら
ゆっくり気に入る音楽を探す方が好き。

今日は大洋レコードへいってきた。

Filarmonica de Pasargada という
南米版吹奏楽部、というかんじの
愉快な音楽を購入。
ポルトガル語やき歌詞はもちろんわからんけど
昔から日本語の歌詞もききとれないので関係ない。



写真→最近?でもないのもあるけど購入したCD。

左上から右に
  • Santosima Kaoriさんのヨガニードラ。寝たらいかんの寝る前に聴く事が多い。
  •  友人が教えてくれたPenguin Cafe Orchestra。
  • やっと買った、Gonzalesのpiano solo 2作目。
  • これも友人がきいててほしくなったHerb Alpert。結局、楽器音が好き。
  • 今日かったCD
  • Marcio Faraco。うちの中でこれがボサノヴァの基本形。
  • こちらも大洋レコードで。Andre Mehmari。この人は大好きで3枚目。
  • 在音とでんぷん君のOnpunのCDが2枚。


January 07, 2013

富士花鳥園という所









やっとfilmを現像した。
一番古いものなんて夏頃のものがあった。

でも、こうやって今更みるのも新鮮。
それもfilmのいいところ。

この間の正月、
家族で富士花鳥園へいった時の写真。
とっても変わった所。

なんだか、
夢にでてきそうな色と雰囲気。


January 06, 2013

今年の抱負?など。


今日は朝から近所の猫ににぼしをあげた。

去年から、
ずっときになっちょった猫、くろぶち。
毎回でるいりこの出し殻の処理にこまっちょったけど
これからはこの子にあげよう。
(猫は出し殻は食べんらしいが)

さて、年末から
だいぶだらけてしまい、
というより
写真に対する気力が失せてしまい
このままやったらどうしよう、と思っちょったけど
新しい年が始まり、
なんとか持ち直しつつあるもよう。

時々くる、
この自分のどうしょもないダラケ感が
会社にでもはいっちょったら
無理にでも行くけど
一人になった今は
自分でどうにかせんとそのままになってしまって
大好きな食事まで
めんどくさくなる時がある。

こういうことって
皆あるがやろうか。

こういう時って
人にあったり 本屋にいったり 美術館にいったり イベントいったり
時間と刺激で対処されるけど
これを自制でもしたら
どうなるもんやろう、なんて急に怖くなった。

Blogに書くと
気持ちが整理される。
ので書きとめとこう。

意味がないことをするのに
意味がないと思いよったけど
いくら頭をふりしぼっても
意味があることだけをする頭を自分がもってないことに気づいた今日。

やりたいこと、とりたいものに
無理に意味をくっつけようとするき
歯車がおかしくなってくるがやろうな。

自分が感覚人間やってことにも
気づき始めて
そこからいろいろと考えたり学んだりもするわけやき
一つ一つのことに
意味を求めよったら
とまってしまう。

感覚だけでいくなんて
甘いかもしれんけど
人は人、自分は自分。
こういうやり方もありながかもしれん。

正月にひいたおみくじに
成就したいなら生産しろ、というようなことが 
記されちょった。
自分を信じろ、ともあった。

おみくじにここまで自分の人生をささげていい物か謎やけど
考えが同じということで。

このやり方
「感覚でいけるとこまでいく」
で一年やってみる、
これが今年の抱負です。

会社で一年、こんな危ない抱負たてたら大変やろうけど
これでダメなら来年は新しい方法を考える。

これが、Try and Errorなんですね。

年末だらけてしまい
フィルム現像にいけんかった。

iphoneから写真を一枚。


January 01, 2013

2013年のはじまり


あけまして、おめでとうございます!

なんだか一気に2013年になってしまいました。

 今年は年賀状を作りました。

小さい頃は
送らんでもいいのに
プリントゴッコがしたくて
クラスの大勢の子に意味なく送ったりしよったけど
こんなに真面目に書いたがはけっこう久しぶり。

年賀状を書くだけで
正月前からはお正月気分で
なんだか新鮮やった。

おみくじは
吉に大吉。
どちらも、
真面目にやることをやれば
時期に実る、という内容で
焦ったり腹を立ててはいかんとのこと。

なんだかすごくあたっちゅうきもして
この年末のだらけを
さっさとぬけださないかんな
と思った。

やること、やらないかん。
でも、マイペースに。
焦らずに。

本年も皆様にはご迷惑おかけすることと思いますが
どうぞよろしくお願いします!