July 30, 2011

考えた末






(c) wakyhama

独りでとびたつことにした。
考えた末の結論。

今の自分のままやとダメになってしまう。
とおもったから。

時間ない
余裕ない
野望ない
へなんへなん
になりよって
危なくそのまま終わってしまうとこやった。

さぁ、何からしようか。

やること沢山ある。
心はうきうきです。



July 26, 2011

岩手





(c) wakyhama

岩手の写真もいっぱい。

まずはベジを。

聖蹟桜ヶ丘2






(c) wakyhama

聖蹟桜ヶ丘





(c) wakyhama

この間、
以前からちょっときになっていた
耳をすませばの舞台、
聖蹟桜ヶ丘へいってきた。

なーんにもない高級住宅街というかんじ。

でもなんかいいなー

東京でもああいう所やったら
きっといい暮らしができるにちがいない。

それにしても、
オニオンたらしすぎやぉー

祭りnight






(c) wakyhama

先々週かな?!
靖国神社のみたま祭りへくりだした。

人の多さ、
出店の多さ、
ほんまびっくり。
正直、こんな祭りを子供の時に当たり前にみゆうこらぁって
田舎のお祭りとか、祭りへの感動が薄れてしまうんやない?
って思った。

でもこれはこれで楽しかったけど。

子供がトンボの前でくるくるくるくるしよって
なんだかほっとした。

July 25, 2011

きめて


しばらくネットがつかえんなっちょった。
写真がたまってきているので
また時間ある時アップします。

今週の連休は岩手にいっちょった。
震災後はじめて。

行き帰りの新幹線で
随分ゆっくりと今後のことを考えることができて
最近まよっちょったことも
やっと本気できめることができた。

と、先週青山ブックセンターでみつけた1冊の本も
かなりうちの決意をかためてくれた。

最近自分がほしい想像の中でできちょった
料理写真集以上の物を発見。

かっこいい。
としかいえん。
これはレシピ本というより写真集。
さすがPHAIDONからでちゅうだけあって
本そのものもかなり素敵や。

NOMAという北欧の世界No.1レストランのレシピ本。
ものすごく分厚いきまだまだ楽しめそう。




July 16, 2011

海から生きる

今日も東京は暑いです。

今日は少し遅出。
昨日は久々に夜中までゆっくりしたし
朝はゆっくり。
と思いよったら9時からなりひびく工事の音。

そういえば先週、
工事の人が来て
1階のリフォームするのでちょっとうるさくなります
っていいよったっけ。

お詫びのお品にziplokもらってよろこんじょったけど
これははっきりいってziplokどころの音やないね。

まぁ、早起きは三文の徳というし。
が、早くおきてみたら 音もとまりました。。

この間
アシスタントとしていった取材で
あるカナダ人の環境についてのエッセイストさんの話がとても興味深かったです。
地球の半分異常は陸ではなく海なのに 皆、陸中心に物事を考えているというようなことを
おっしゃっていました。

海から中心に生きる、ということです。
これだけじゃ意味わからんとおもいますが
もっと内容をリサーチすべく、
ちょっとというかかなり気になり
勉強モード全快の最近の自分は本をかってみることにした。

東京きてもうすぐ2年。
悩む。
毎回のように同じ悩みやけど
田舎暮らしのよさをこういった場所(この方もおっしゃってました)で
またきくと
またまた都会暮らしが窮屈にかんじてしまう。

Apple



やっぱり買おうかと思う。


お金ないけど

パソコンないと不便すぎる。

最近撮った写真の現像もできん。

Rawやとみることもできん。

これは困る。




今日Apple store渋谷店いってきた。
やっぱり渋谷は若い。

夜やのにサングラスかけて路上で踊りながらラップするこ
金髪やら銀髪の集団
ここはLAですか?っていう若い外人の兄ちゃん
ちがう世界や。疲れたー



さてさて。
パソコンですが
自分にとってものすごくデカイ買い物。
やのに1万2万の差で悩みまくってます。


それにしても今週は慌しかったな。


アップする写真がないき
新居の写真をそのまま撮ってみた。

July 08, 2011

クラシック


(c) wayhama

昨日から弦さんのCDを繰り返しききゆ。
もうちょっとクラシックについてしっときたい。
曲順とか流れとか曲の歴史、あんまり考えてなかった。

never come back....


(c) wakyhama

とうとう。。
パソコンが死んでしまったみたいや。
以前も真っ暗になって立ち上がらんなって
それでもあきらめきれんき
初期化したら生き返った。

今回はどうやら戻ってこなそうな。
そろそろ寿命かな、とおもいよったき
ぎりぎりまでバックアップはとりよったものの、
最新の物がいくつか犠牲になりそう。

それにしても不便やなー。。