November 28, 2011

頂き物借り物拾い物生活


(c) wakyhama

この題だけみたら
どんなに貧乏ながかと思うとおもう。

でもそういうのではなく
うちには昔からそのような物が多い。

サンフランでは当たり前やった
拾い物生活
日本じゃあんまり家具とかおちてないき
拾い物といえば木の実や石。

昔 大人になったら
お歳暮とかあって
近所の人から野菜とか果物もらうがや〜
ておもいよったけど
お歳暮も近所付き合いもない自分にこんな生活が訪れるとおもわんかった。
気づいたら、けっこう頂きものをしゆうことが判明。

おばあちゃんからもらった梅干し入りのうどんを昼食に食べ、
3時の休憩時間に 友達から土産でもらったMango Teaと
これまた土産でもらったメープルクッキーをたべながらふとおもので一筆かいてみた。

借り物は
最近お気に入りのカフェで、勝手に事務所といっている所がある。
そこでは本やDVD、CDがかりれる。
本は、東京みたいにデカい所では図書館や本屋がかなり普通に使える。

ところでこの間、おばあちゃんちにいったら
ひまわりの花、花びらなしがドサッと他の植木と一緒に展示されちょった。
なんでかきいてみると
道にあったから 持ち主である学校の校長先生にきいていただいてきたのだそう。

斬新。

おばあちゃんの家には昔から変な花や植木がある。
でもこれが今までの中で一番おもしろかった。

拾い癖はどうやら遺伝らしい。


(ちなみに母はよくミノ虫なんかを拾ってくる→http://wbiwate.blog58.fc2.com/)





November 25, 2011

Website完成! WakiHamatsu photography


http://wakihamatsu.com/


やーっと完成しました。
いや、詳しくいうと完成やないけど
写真もはいりました。

今のところ
still life
people-Yoga, misuzu,works
travel-Japan, Europe (Peruはたぶん今日明日中に)
というかんじでみれます。

Foodは今撮影中の皆の朝ご飯をいれていく予定。
ちょいちょい増やしつつで今年中には
全部見れるようになるかと思います。

けっこう写真もおおいし
新しい写真も増やしていくので
ゆっくり見ていただけると嬉しいです。


November 24, 2011

皆の朝ご飯




(c) wakyhama

今、「皆の朝ご飯」プロジェクトをやっている。
あ、プロジェクトっていっても
個人の。
でもこれがなかなか楽しい。

いろんな人のお宅へ朝ご飯をちょうだいしにいくという
なんとも得しかみあたらないプロジェクト。
(もちろん撮影がメイン)

しかも、皆優しくて
二人分つくってくれる。

朝ご飯ってこんなにいろいろバリエーションあったがやなー


まだ撮ってない人もおるき
写真はのせれんけど
これはなかなかいい物になりそうな予感。

November 18, 2011

早起きは三文の得とは本当だ。








(c) wakyhama


早起きはほんまに得や。
朝から大量な機材をもち電車にのっても
ラッシュは未遂。

それに、早起きするとお昼までの時間が
かなり有効に使える。
充実した日やった。

昨晩のヨガは
まさかの道に迷うというハプニングで未遂やったけど
来週は早起きしてヨガにもいこう。

最近はだいぶ自分のペースでことが進みゆう。
この調子。

今日はROBROYという服の撮影やった。
なかなかいいものが撮れたと思う。
やっぱり気の知れた仲間との仕事は楽しい。


Websiteは来年頭あたりから公開予定です。
本番写真はその時のお楽しみ。

November 17, 2011

平日の午後1時



(c) wakyhama

今日は勉強の日にした。

November 16, 2011

東北でおもったこと。


(c) wakyhama

今回、震災後はじめて被災地へいってきた。

盛岡はいたる所に
ポスターやメッセージがかいてあっても
やっぱり見た目は東京とあんまりかわらん。
でも、海の近くである宮古は
そんなメッセージとか
何もないのに
なんだか雰囲気がちがう。

ほとんどもう建て直しや
綺麗になっているけど
ところどころでみる
解体ok
の文字が現実そのものだった。

銀行も市場もレストランも
既に平常通り営業している。

強い。

自分もボサっとしている場合じゃない。

遠野







(c) wakyhama

一昨日、母と遠野へいってきた。
母は用があったため
一人でレンタサイクル。

遠野はカッパで有名ってことで
カッパ淵へいこうかと自転車こぐこと30分。
なんだか日がおちてきた。
しかもまだ半分くらいあるよう。
断念しました。

地方などへいくと
観光地より
その土地の家に置いてあるものや
(干し柿とか古い自転車とか得体のしれない物)
町、村の風景の方がおもしろかったりする。

カッパ淵へはいけんかったものの
自転車のおかげで満喫。

2時間たった所で
あまりの寒さに
足の裏に霜焼けの気配が。
もちろん無理することなく
喫茶店に入りました。

コーヒー美味しかった。
しかもコーヒーカップ、
もしかして光源社でみたのと同じ?!
やっぱり岩手は宮沢賢治のにおいがしました。

November 15, 2011

朝食





(c) wakyhama

ものすごくショックなことに
こげてしまった。。。
パンもウインナーも。。

でも美味しくいただきました!

岩手のよ市






(c) wakyhama

久々に青森にいる真澄と再会。
よ市へいってきた。

わたがしが最高にかわいかった。

岩手には そこかしこに宮沢賢治の面影がある。
とても素敵。

冬到来







(c)wakyhama

1週間弱、岩手へいってきた。
やっぱり東北は寒い!
もうセーターにコートは必須。
でもこんなのきっと序の口。
気づけば東京もすっかり冬です。

November 08, 2011

早寝早起き



 

 (c) wakyhama

今日から早寝早起きがんばろう。
 はじめからは難しいき
まずはー1時間で7時起き。
寝るのは絶対12時前!

写真集





(c) wakyhama


ポートフォリオを作るにあたって
写真の”流れ”の参考にと
運命的に図書館でみつけた本
「写真集」(森岡督行さん)を読んだ。

この本は、
著者の森岡さんが
お気に入り、思い入れのある写真集などを
親しい方々にプレゼントされる、+その時に一緒にそえる手紙が記載されている。
(写真集についての解説や想いも)
森岡さんの書店、森岡書店もとてもおもしろそうな所で
いつものいきおいメールをしてしまった所、
ご親切にすぐお返事をいただいた。
嬉しいかぎり。
自分もマメになろうとも思った。

最近写真集離れをしてしもうちょったけど
 これを機に、手持ちの写真集もかたっぱしから見返してみた。
やっぱりいいなぁ、写真集。

でも、写真集って
参考とかないかも。
見せ方とか流れとか
ある程度の物はあるけど、
あとは自分次第、よねやっぱり。
それが再確認できただけでも
この鑑賞期間は無駄やなかった。

November 07, 2011

無、音

(c) wakyhama

やっとのことでiphoneにお気に入り音楽をいれた。
ずっとめんどくてできていなかった作業。
もっと早くやればよかった。

電車の中が楽しい。
歩く道が楽しい。
朝起きるのもうきうき。

夜は気をつけよう。

音楽をききながら東京を歩いていると
なんだかまた観る目がかわる。

サラリーマンのおじさん達って
年齢が同じでも
格好が同じでも
なんとなーく貫禄の有、無があるがやなぁ、と、ふとおもった。

この人はたぶんあんまり上の立場じゃない、
この人は多分部下にしたわれちゅう、
この人は多分社長クラス、
ていうのがまぁ、多分やけど顔にでちゅう。

さて、今から初の試み、Ustreamでワークショップ参加!
すごい世の中だね〜

November 05, 2011

祝日の後の平日の後の週末



(c) wakyhama

そんな朝。
皆のうきうきしているかんじが伝わってくる。

我が家はあまり普段のかわらず。。



最近、低脂肪牛乳しかなくてケフィアがかたまらんかったけど
この「おいしい牛乳」はやっぱり綺麗にかたまった。

昨日一日かかって2冊目のポートフォリオを完成。
撮りためた弦さんがやっと形になった。
ストロボも手にいれたし
来月くらいからはやっと動けるかな。

フリーになり不安も多々あり
結局自分は何もできないんやないか、
何もしてないんやないか、
とおちたりもするけど
昨日、同業者のしょーへー君が いってた受け売り、
10年かけてでもものにしてやろう。
会社にいてもリストラされるかもしれない世の中。
コツコツやっていきます。

November 03, 2011

トークショーなどなど




(c) wakyhama

今日は
けいこさん、Tez君と
Joji写真展@Blue Note(Joji不在)と
若木信吾さん、野村訓市さん、岡本仁さんのトークショー
@Tas Yard (http://news.tasyard.shop-pro.jp/ )
へいってきた。

東京へきていろいろな人と知り合えて、
そのおかげで沢山のイベントにもいくことができて
なかなかいい日々の過ごし方をしゆんやないかな。

トークショーは
本とコーヒーを題にしたものやったけど
結局はcoffee & Books というより
本とは
コーヒーとは
といったな感じ。
どちらも興味深かったし
コーヒー=カッコイイ的な考えがうちは好き。

アメリカ人のコーヒーの飲み方に憧れるという気持ちがすごくよくわかった。

自分自身、アメリカから帰ってきてから
コーヒーを飲み始めるようになり
いまだに憧れるのも事実。

見た目に憧れて何かを始めるっていう考え、本当好き。
そのあと中身を追求すればいい。

++++++++++
今日、島Portfolioのデザインができあがった!
送料が高いきこのいきおいでもう1冊つくってしまおう。



November 02, 2011

原点


(c) wakyhama

香川県=うどん県:Waki=うどん
なんじゃないか、と思うくらいなんだか毎日うどんとむきあいゆう。

今思えばうどんがなければ今の自分はなかったがやないろうか。
高知で一人暮らししよった時も
サンフラン時代も
今も。
うちの体の80%はうどんの気がする。

最近、副業をはじめた。
"Japanese method" ? やないけど
一つのことしかしたらいけない、
なんてことはない。

最近よくけいこさんと会うきか?!
今はmultimediaの時代です。